

体感!セーリングの魅力in江の島 ~東京2020オリンピック競技大会 セーリング競技会場で学ぶ・楽しむ~
東京2020オリンピック競技大会のセーリング競技が、江の島で開催されます。セーリングの魅力をわかりやすく知っていただくために、オリンピアンによるトークイベントと、大型クルーザーに乗船して、海上からセーリングの見学会を行います。 日時 平成29年8月27日(日) ...


海と日本プロジェクト オリンピック海場体験2017
7月26日、27日に小学生と保護者対象に江の島~葉山間を高速ボートでのクルージング体験を行います。 江の島ヨットハーバーおよび葉山新港に2会場で同時に実施します。 江の島ヨットハーバーでは別にクルーザー体験セーリングも行います。 ...


2017年神奈川県セーリング大会は、素敵な風で!
今年の神奈川県セーリング大会は天気が良かった事もあり、様々な艇種のヨットが110艇(28艇種)、選手159名の参加があり、大会スタッフ役50名、総勢200名の大会となりました。 レースは、朝こそ北風が吹いていましたが、気温が順調に上昇し、レーススタート時刻には南風に変わり...


海外チーム向けページのInformation to Overseas Teamsが追加されました。
海外チーム向け英語ページInformation to Overseas Teamsでは、江の島来日前に海技免状の手続き・荷物の送り方や、TOKYO2020までの日本国内国際レーススケジュール(一部国内選手権も含む)も掲載されています。...


JSAF Enoshima Olympic Week 2017 エントリーが開始されています。
ASAF sailing cup JSAF Enoshima Olympic Week 2017のレース公示が公開され、オンラインエントリーが開始されています。 大会WEBサイト: https://www.jeow.org/ The Notice of Race for...
神奈川県国体強化練習会日程等、変更のお知らせ
神奈川県国体強化練習会変更について 国体ウィンドサーフィン級について日程、開催場所を下記に変更させていただきます。 5月13日 逗子湾沖or 材木座沖 5月20日 逗子湾沖or 材木座沖 6月14日 逗子湾沖or 材木座沖 7月 5日 逗子湾沖or 材木座沖...


神奈川県国体強化練習会の開催のご案内
2017年5月11日更新版 愛媛国体での天皇杯、皇后杯上位入賞を目的に、神奈川県国体強化候補選手、愛媛国体への チャレンジを希望される選手の皆さんとともにレベルアップに向け、クラス別練習会・合同練 習会・大会派遣を行います。下記日程を確認いただき奮ってご参加ください。...


第72回国体セーリング競技 神奈川県候補選手選考 Amendment#1 to the NOR
第72回国民体育大会セーリング競技 神奈川県候補選手選考 レース公示 Amendment#1が公開されました。 3グループの成年男子国体ウィンドサーフィン級、成年女子国体ウィンドサーフィン級は、2017年5月21日 ヒメノカップと 2017年6月24〜25日...


神奈川県国体強化練習会の開催のご案内
愛媛国体での天皇杯、皇后杯上位入賞を目的に、神奈川県国体強化候補選手、愛媛国体への チャレンジを希望される選手の皆さんとともにレベルアップに向け、クラス別練習会・合同練 習会・大会派遣を行います。下記日程を確認いただき奮ってご参加ください。...


第72回国体セーリング競技 神奈川県候補選手選考のご案内
第72回国民体育大会セーリング競技 神奈川県候補選手選考のレース公示が公開され、エントリーが開始されました。 神奈川県セーリング連盟では、国体種目を4グループに分け、種目別にて選手選考を行います。参加ご希望の選手は、各大会のエントリーをし、国体選考レースエントリーも忘れずに...