

湘南サニーサイドオープンヨットレースのご案内
8月22日(土)~ 23日(日)相模湾にて 470級・スナイプ級のオープンヨットレースが行われます。選手交代も可能です。 待ちに待ったの夏!セーリングをヨットレースを楽しみましょう! 本大会は新しいスタイルのレガッタになります。 湘南サニーサイドオープンヨットレース...


2019年 神奈川県民セーリング大会のご案内
夏をさきどり 湘南で一緒に楽しく海遊び 『神奈川県民セーリング大会!』 6月 2日開催! オリンピック前の江の島ヨットハーバーでのオープンレースは今回が最後になりますよ! あなたも楽しいヨットレースに参加しませんか! ヤードステックナンバー採用により、クラスを問わず全艇順...
2019年 神奈川県民セーリング大会 開催場所変更について
平成31年1月20日に江の島湘南港ヨットハーバーにて2019年度の神奈川県下海面調整会議を行い来る6月2日に葉山港新港にて2019年神奈川県民セーリング大会の開催を予定しておりましたが、葉山港新港併設の県営駐車場の2階建改修工事が3月末にて終了予定の工期が遅れており7月末ま...


神奈川県民セーリング大会
6月3日2018神奈川県セーリング大会が天候:晴れ、風速、南南西3~4m/sの中、2レースが行われ無事終了いたしました。本年は参加艇数78艇(艇種25艇種)、参加選手116名、大会スタッフ約50名の総勢170名弱の人数となりました。...


神奈川県民セーリング大会のご案内
夏をさきどり 湘南で一緒に楽しく海遊び 『神奈川県民セーリング大会!』 6月 3日開催! あなたも楽しいヨットレースに参加しませんか! ヤードステックナンバー採用により、クラスを問わず全艇順位が確定します。 豪華賞品をゲット出来るチャンスは、全ての参加選手に!...


Nacra17 世界選手権選考 Day3
午前9時、南風が強まり始めた江の島のC海面で、ナクラ世界選手権の代表選考最終日の2レースを行いました。18ノット前後でスタートしたものの、2レース目の途中からは平均で20ノットにあがり、ガストも25ノット近くまで上がりました。2レースともに飯束・畑山組がトップでフィニッシュ...


Nacra17 世界選手権選考 Day2
今日は7ノット前後の弱い海風の中で1レースできました。3艇が1下ゲートでは連なって回航して行く接戦でしたが、2上へのレグで左に大きく展開した飯束・組がリードして、そのままトップでフィニッシュしました。村山・組が2位ではいりましたが、1上付近でフォイルに藻を引っ掛けてしまった...


Nacra17 世界選手権選考 Day1
リオ五輪から新種目として五輪に加わり、東京からはフォイリングするカタマランとし て改造されたナクラ17級は、男女混合のクラスとして日本でも活動が始まりました。リ オ前にクルーとして活動していた田畑和歌子選手は五輪国枠予選でシンガポールに負けて...


セーリングワールドカップシリーズ江ノ島大会 実施の記者発表
2018 年は 9 月に開催決定 2018 年 9 月 9 日~16 日、江の島ヨットハーバー(神奈川県藤沢市)を拠点にセーリング競技オリンピック種目のトップ選手が競う「セーリング ワールドカップシリーズ江の島大会」が開催されます。...

2017 Junior Youth Christmas Cup
2017年ジュニアユースクリスマスカップを開催いたします。 寒い時期ですが、今年も多くのセーラーの参加をお待ちしています。 期 間:平成 29 年 12月16日(土)~12月17日(日) 場 所:神奈川県藤沢市 湘南港(江の島ヨットハーバー沖) 競技種目: ...