top of page

神奈川県が、国内初!海洋プラごみ回収装置(Seabin(シービン)江の島に導入

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2019年5月30日
  • 読了時間: 1分

神奈川県は、

~かながわからプラごみゼロを推進~

神奈川県は、国内で初めて、海洋プラごみ回収装置(Seabin(シービン))をオリンピックの競技会場となる湘南港(江の島ヨットハーバー)に、2基導入しました。

Seabin(シービン)とは?

マイクロプラスチックまで吸い込む海のゴミ箱

シービンは直径約50センチメートルの装置で、海面ぎりぎりに設置し、ポンプの動きに合わせて円筒部分が上下し水とゴミを吸い込み、水のみを排出する仕組みです。

神奈川県のこの取り組み、海を愛する我々セイラーには、素晴らしい贈り物ですね。

 

最新記事

すべて表示
日本セーリング連盟・バッジテストのご案内

以下の日程で、日本セーリング連盟・バッジテストを実施いたします。ヨットに関する知識・安全確保・技術等について自らの力を試してみたい方は、奮って参加してください。 1 主 催  神奈川県セーリング連盟 2 日 程  令和7年6月15日 (日)     3 場 所 ...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
The latest article
Archive
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
bottom of page